こんにちわ(^^)/
今週は、サンセットサップヨガでは、沈む太陽の後ろに
明るいお月さまがいて、
その間に居る
最高のパワースポットになっていた。

月と太陽
陰と陽
何かに立ち止まった時は、自分の陰と陽のバランスが取れているか考えてみる。

最近、かなり気になってしかたがない、私の陰と陽。
『左の体と右の体』
ゴットハンドの鍼灸師のお友達の一言から始まる。
「ななちゃんのハムストリングが気になってしょうがないわーー」
そこまで、固いとは思ってなかったハムストリングが、
まさかの左のハムストリングが劇固と判明。
奥の奥のやつねーーー。
よくよく自分の体を研究し始めたら、
サップを漕ぐ時、左足でかなりバランスとってると分かった。
私、左ききでして♪
ヨガのアーサーナをするたび、
左のハムストリングさんがどうなってるか、研究してたら、
おもしろいくらい、
こいつが色々引っ張ってるやないかーーー!!
もちろん、ほかにも原因はあるが、
苦手意識があるアーサナの何個は、この子が引っ張って、
骨盤が左右バランス悪く立っているのが、よくわかる。
あーーーーー。
面白すぎる!!!(笑)
色々気になて左右の腹筋も気にしてみたら
面白すぎるぐらい、筋力の差がある。
当たり前なんだけどね♪
サップを持つ時、右手で、右の筋肉意識して持つと、
笑えるくらいしんどいやないかーーー!!

これって、もう少し右の筋肉をよみがえらせて、
しっかり使えるようになったら、
最高やないの!!
と、ニヤニヤ考えはじめ、
少しの間、右を使うようにしている。
掃除機かける手を変えたり、
洗濯物を取る手を変えたり、
サップをなるべる右でもってみたり、
色々お試し中である。
で、ひたすら左の筋肉をやわらかくなーーれと、ストレット(笑)
そして、ヨガをしてれば、
きっと何かの変化に気が付くはず(^^♪
ってわけて、
サップとヨガのバランズが取れるよう、
つい、海ばっかり行ってしますので、今週はヨガ週間にしよう!!
私の思う
陰と陽
ヨガとサップ
サップとサーフィン
仕事と遊び
寝ると動く
家事と自分の時間
野菜と肉
消化と食べる
内気と活発
苦しいと楽しい
受けると与える
聞くとしゃべる
甘えると我慢
不真面目と真面目
雨と晴
北と南
モクとレイア
私と夫
全ては、バランス☺

あなたの陰と陽はなんですか❔
NANAKO☺